特徴
清掃方法 リサーキュレーティングエアシステム
ローター板で引き起こした吸気風を、ケーシング内部で循環する新技術、リサーキュレーティングエアシステムにより、従来の製品と比べ吸引力が上がりました。さらに吸気風は閉鎖空間を循環するので、もう埃に悩まされることはありません。

ブラシボックスと集芝箱(ホッパー)の回収口の継ぎ目を固定する事で、集芝箱への満載率を増やしました。
従来品と違い、HAWK HS7400は、ブラシボックスと集芝箱の繋ぎ口を固定すし、満載率を増やしました。
特に枯芝や枯れ葉等、軽い物の場合、集芝箱のほぼ一杯まで満載する事ができます。
**コア、バーチカル等、重い物は早い段階で排出してください。
(過積載防止の為、集芝箱内部奥にある、過積載防止壁を使用してください。
詳細は取扱説明書をご参照ください)

清掃方式は、ブラシ + ローターによる跳ね上げ一段式となります。

ブラシの高さ調整は、左右に取り付けられたブラシ高さ調整用タイヤのピンの抜き差しだけです。工具も不必要で、簡単にブラシの高さ調整ができます。

長物(枝)回収窓兼、集芝確認窓を設けました。
これにより、作業地に落ちている長い枝など、スイーパーで回収できない物を回収して、こちらの窓に捨てる事ができます。
また、こちらの窓を利用して満載率を目視する事ができます。 確認用のアクリル窓は左右に設けてありますが、より確実にホッパー内部の状態を確認する事ができます。

高効率設計(エンジンと油圧システム)
24.8馬力のクラス最小エンジンながら、油圧システムの効率化を行い、登坂不足・作業時のパワー不足は感じません。
最大登坂角 20° 最大傾斜角 15°

大型ラジエーター兼、オイルクーラーにより夏の暑い時期でも能力低下致しません。

油圧システムの見直しにより、油圧オイル使用量を8Lにまで落としました。 従来品からの油量と比べると1/5程の油圧量となります。

快適な運転・操作性
スイッチ、油圧機器操作レバー、エンジンスロットルを運転席左側に集める事で、作業性が格段にあがりました。

シートポジションの重心を低くし、視界が広く取れるようにオープンにしています。作業幅とフロントガードがリンクしており、作業重ね代が分かるように設計されています。
また、運転席から前輪タイヤの確認もできる為、安全域を目視しながら運転することができます。
ハンドルチルト、メカニカルシートは標準装備で、快適な運転が可能となります。
**メカニカルシート:前後のシート調整と、体重によるシートダンパーの調整が可能なシートです。

安全設計
ROPS(ロールオーバープロテクションシステム ISO21299認証)
■シートベルト
■安全システム
➡エンジンスタートセキュリティー アクセルペダルがNポジションで、作業スイッチがOFFの場合のみエンジンはかかりません。エンジンスタート時の急な発進や、作業部の回転の安全を確保します。
➡作業動作セキュリティー 作業スイッチはオペレーターが確実に着座状態のみONとなります。

オプション
バックカメラセット
防塵、防滴仕様のモニターとカメラ共に採用。カメラはナイトビジョン対応で、暗がりの倉庫でも後方確認が可能となります。
※後方を全て視認できるわけではありません。 あくまで補助としてご利用ください。
